ツボっていろいろなところにあります。
例えば足つぼ
足つぼといえば足の裏の「反射区」とよばれるポイントを押圧して健康を促進させる手技を指します。根拠は分かりませんが血行促進などには効果がありそうですし、現代では足裏はなかなか刺激を受けることも少ないと思います。靴の技術の向上や地面も整地され足への負担が軽減されているとかが主な要因でしょうか。
足「つぼ」と表記されるためか足のツボについてご質問いただくことがあります。
鍼灸における足裏に存在するツボはWHO(世界保健機関)が定める正穴361穴においては1つのみKI1(湧泉)です。
逆に足の甲側には正穴は20以上あります。
足つぼはセルフケアとしても手軽にできるのでやってらっしゃる方も多いかと思います。足の裏だけでなく甲側の足首~つま先にかけて全体的に軽く押してマッサージしてあげると効果がより高まるかと思います。
例えば耳つぼ
耳つぼといえばダイエット!とお思いになられるでしょうが腰痛や神経痛にもきくとされています。そんな耳つぼはフランスの医師ポール・ノジェが「耳介には胎児が逆さまに投影されている」と考え研究を進め発展させました。
鍼灸でも耳とその周りには多くのツボが存在します、がダイエットのツボはちょっとわからないですねェ…
ダイエットや腰痛というよりかは耳鳴りやめまい、のぼせやイライラなどの時に使用することが自分は多いです。
耳も手軽にできてセルフケアとしてもばっちりだと思います。
イヤフォンやPC作業で疲れた目や耳に対して耳介や耳珠のあたりを引っ張ったり軽く押したりして神経を刺激して、疲れをとってあげましょう。
梅雨から夏にかけては特に気温の変化が激しく体調崩しがちになると思います。
セルフケアなどを活用して乗り越えていきましょう。
鍼灸治療ンアドもなかなか良いと聞きますので是非鍼灸治療もご利用いただければ幸いです。
Comments